秋桜

181818.jpg

皆様、いかがお過ごしですか??
今日は、雨が降ったかと思えば御日様が顔を出し
今は曇りです。

今日は、寒さに向けての冬支度をしました。
エアコンフィルターを洗ってあげましたよ
やはり、綺麗にするって気持ちの良い物ですね

冬の話をしているのに、申し訳ないですが
先日、道端に秋桜が咲いておりました。

コスモス

秋桜は、6~11月頃が開花時期なんですって。
秋桜と言うから秋だけという訳では無いそう。

コスモスの名前は、「kosmos(美しい)」というギリシャ語に由来しています。花びらが整然と並ぶ美しい姿をたたえて名づけられたといわれています。
この学名から、コスモスの花言葉は、「乙女の真心」や「優美」など、女性らしいものが並びます。
(他の所では、少女の純真・真心なんて美しい花言葉があるそう。)

kosmos.jpg

秋桜と言えば、百恵ちゃんの「秋桜」ですよね。
今まで私は歌詞を観ずに聞いてましたが、歌詞を聞いたらイメージが変わる物です。

明日結婚して家を出る娘。
毎晩、娘の事を思っては泣く、涙もろくなった母。

縁側でアルバムを開けば、独り言の様に何度も昔の話を繰り返す母
気付いたら、母のおかげで独りでは無かった。

突然涙をこぼしながら、沢山のありがとうを伝える母
私なりに生きてみます。もう少しだけ(今日までは)あなたの子供でいさせて欲しいと思う娘

一曲に詰め込み過ぎというくらい、とても素敵な歌詞です。
秋桜、これから見つけたら、この歌詞を思い出してしまうかもしれないですね。

撮影者:前田

facebook_2018100412373167e.jpg

↑バナーをクリックしたら、宮商Facebookに飛べます。
是非、登録して下さいね~